ソラマメブログ

  

Posted by at

2010年05月02日

鵜のマネをするカラスといいますが

鵜のマネをするカラスといいますが、才能がないのにマネをすると失敗するってことですね  


Posted by さあざ at 09:30Comments(1)

2010年04月30日

魚の木に登るが如しといいますが

魚の木に登るが如しといいますが、無理なことをするって意味ですね  


Posted by さあざ at 21:57Comments(1)

2010年04月29日

犬の子の徒歩きといいますが

犬の子の徒歩きといいますが、目的もなく遊び歩くという意味ですね  


Posted by さあざ at 18:35Comments(1)

2010年04月21日

一を聞いて10を知るといいますが

一を聞いて10を知るといいますが、物事の一部を聞いただけで全貌を悟る、聡明な人のことを言うんですね^^  


Posted by さあざ at 18:07Comments(1)

2010年04月12日

照りチキ

皆様、おはようございます



今日みたいななんとなく気分がよい日は、好きです。



つい最近、照り焼きチキンをなんとなくクッキングです。(⌒-⌒)ニコニコ...



でも、すんごくやりすぎて今日も照り焼きチキンです。



連チャンで食べてるのでもうノーサンキューヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!



次はグラタンだなw





味噌豚骨ラーメン食べてきました。

結構お腹いっぱいです。





前にやってたダイエットゼリー グレープフルーツ味はお手軽なので、便利ですね。



ちゃんと1キロくらいは効果が出ましたよ。







フンガフフ


  


Posted by さあざ at 17:27Comments(3)さあざ

2010年03月19日

韋駄天走りといいますが

韋駄天走りといいますが、足の速い神様のように足が速いってことですね  


Posted by さあざ at 21:05Comments(1)

2010年03月14日

石臼芸といいますが

石臼芸といいますが、石臼のように使い勝手がよくても、貴重なものではないので芸としては秀でたものがないってことですね。  


Posted by さあざ at 20:27Comments(1)

2010年03月08日

主の好きには盲目ネコまで3匹飼うといいますが

主の好きには盲目ネコまで3匹飼うといいますが、主人の意見には誰も逆らえないってことですね。  


Posted by さあざ at 22:04Comments(1)

2010年03月02日

油に水の交じりたるようといいますが

油に水の交じりたるようといいますが、油と水が分離するようにお互いうまくいかないってことですね。  


Posted by さあざ at 18:53Comments(1)

2010年02月23日

頭はげても浮気は止まぬといいますが

頭はげても浮気は止まぬといいますが、年をとってはげても色欲はおとろえないってことですね。  


Posted by さあざ at 21:45Comments(1)

2010年02月16日

足駄片足に草履片足といいますが

足駄片足に草履片足といいますが、履物の種類をちぐはぐに履いてでかけることからあわてている様子を表してますね。  


Posted by さあざ at 19:34Comments(1)

2010年02月08日

あけて悔しき玉手箱といいますが

あけて悔しき玉手箱といいますが、浦島太郎から来てるんですね。
思ったのと違うって落胆します。  


Posted by さあざ at 18:48Comments(1)

2010年02月01日

青は藍より出でて藍よりも青しといいますが

青は藍より出でて藍よりも青しといいますが、青い色が作られる藍草は作られる青よりも薄いということから元のものより優れているという意味ですね。  


Posted by さあざ at 19:40Comments(1)

2009年01月08日

レストルームに行く

デートでレストランに行きますが、着いたらまずは化粧室の場所を確認して、料理をオーダーしたら運ばれてくるまでに一度いっておくのがいいようです。
洋食のレストランではおしぼりのない場合がほとんどなので手を洗って身なりをチェックしているのはさすがですね^^  


Posted by さあざ at 20:38Comments(0)お仕事

2008年08月25日

割の良いお仕事

割の良いお仕事ってありますよねぇ。

そんなに大変でなくても、高収入なもの。

昨日テレビで見ていましたが、官庁公用車の運転手さんって、まさに割がいい。

まあ、残業はあるかもしれませんが、タクシードライバーとくらべれば遥かに実働時間に対するお給料はよいみたいです。

民間じゃないからノルマもないだろうし。

こういった美味しいお仕事は探せばあるもんだと思いますface08  


Posted by さあざ at 11:45Comments(0)お仕事

2008年08月22日

さあざてきな日常

さあざが日常で思った出来事を、ちゅっちゅらぁと紹介します。

  


Posted by さあざ at 14:32Comments(0)さあざ